落書き部屋

のんびり書いていくブログです。

紙幣の肖像画を変えるようですが、人選ってどうなんでしょうね

政府が数年後をめどに紙幣を刷新するというニュースが出ておりましたが、肖像画の人選が微妙な印象を受けました。人によって感想は色々あるでしょうし、流通して慣れてしまえばどうでも良くなるかもしれませんが・・・。

私もいい歳になってしまいましたが、いまだに記憶の中にある「聖徳太子」の圧倒的威圧感が忘れられません。いまよりデカかったですしね。中学のころまでは高額紙幣を手にすることは稀だったので、たまに手に取った時のオーラは凄かった。なのでそれが「福沢諭吉」に変わった時にもやはり物足りなさというか、なんか軽くなってしまったという感じがしました。それでもそれから大人になり、実際社会人になってからは福沢諭吉時代が続き、ちょっと下品な言い方で3万円を「諭吉3枚」などと言う方もおりました。現紙幣になってから千円紙幣だけが夏目選手から野口選手へ交代しましたが、もう長い間このままです。

そんなところに今回のニュースですが、理由はなんなのでしょうか。よく「タンスや地下に眠っている現金をあぶりだすため」と言われますが、実際それだけではないでしょうし、国民的な気分転換だったりして。

ただ気になるのはどのような過程で肖像画の候補が決まられているかということで、なんか選考している人物の好みなのか、それともいわゆる「有識者」なる人物がいるものなのか。個人的にはもう少し国民の意見が反映される場があっても良いのかなと思います。ネット上には「もうイチローでいいんじゃねえの」といった投げやりな意見も散見されますが、確かに庶民にとって今回の渋沢栄一他の人選はピンとこないのかもしれません。

どちらにせよ数年後には新紙幣が世の中に出回り、ATMなど改修で大変なことになるのでしょうが、そのころには財布の中に渋沢栄一さんを複数枚入れていられるようになっていたいです、はい。